加藤耕一のホームページ
ホーム
プロフィール
雑記
パリ生活

このページの写真はすべて
PENTAX *ist Dで撮影しました。

最新のフォトギャラリー

2004年8月-9月のフォトギャラリー
2004年10月のフォトギャラリー
2004年11月のフォトギャラリー
2004年12月のフォトギャラリー
2005年1月のフォトギャラリー
2005年2月のフォトギャラリー
2005年3月のフォトギャラリー
2005年4月のフォトギャラリー
2005年5月のフォトギャラリー
2005年6月のフォトギャラリー
2005年7-9月のフォトギャラリー
2005年10月のフォトギャラリー
2005年11月のフォトギャラリー
2005年12月のフォトギャラリー
2006年1月のフォトギャラリー
2006年2月のフォトギャラリー
2006年3月のフォトギャラリー
2006年4月のフォトギャラリー
2006年5月のフォトギャラリー

ブリュッセル・フォトギャラリー
ストラスブール・フォトギャラリー
イスタンブール・フォトギャラリー
北イル=ド=フランス・フォトギャラリー
モン=サン=ミッシェル・フォトギャラリー
ピカルディー・フォトギャラリー
ロワール・フォトギャラリー
リヨン・ボーヌ・フォトギャラリー
アーヘン・ケルン・フォトギャラリー
イングランド・フォトギャラリー
(地図ページ)
ロンドン・フォトギャラリー
マラケシュ・フォトギャラリー
ヴェネツィア・フォトギャラリー
アンダルシア・フォトギャラリー(その1)
アンダルシア・フォトギャラリー(その2)



2004.12.24-12.25
クリスマスに1泊2日のストラスブール旅行をしてきました。


ストラスブール大聖堂はフランス国内の重要なゴシック大聖堂の一つ。
今回ようやく初めて訪問することができました。
イル=ド=フランス周辺のゴシック大聖堂が白い石灰岩質の石材で建てられているのに対して
ここストラスブールは赤い砂岩質の石材で建てられています。


12世紀に建設された内陣はロマネスク様式で
金色に彩色された壁画で装飾された半ドームの美しさが秀逸です。



大聖堂内でもう一つ有名なのがこの天文時計。
16世紀に制作されたものです。



さて、今回わざわざクリスマスにストラスブールを訪れたのは
有名なストラスブールのクリスマス市(Marche de Noel)を見るためでした。



大聖堂前の広場には屋台が並び、クリスマス飾りやクリスマスのお菓子などを売っています。


ストラスブールのクリスマスは、シナモンの香りでした。
ホット・ワインやクリスマス菓子にスパイスとして使われているシナモンの香りが
光に彩られたクリスマス市にもう一つの表情を与えています。



クリスマス市の小さな屋台に挟まれた通路は観光客たちで埋め尽くされており
この写真はほとんどの店が店じまいを始めた頃に撮ったもの。



ところで、これまで僕はゴシック建築の魅力は本当の内部空間にあると考えていたのですが
ストラスブール大聖堂を見て、その外観の美しさにすっかり圧倒されてしまいました。

かつてドイツでは、ゴシック建築は長年にわたって蛮族の様式として蔑まれていました。
しかし、この地を旅したゲーテがこの大聖堂の美しさに触れ、
「これこそ我が国の建築様式である」(当時のストラスブールはドイツ)と
逆にゴシック建築を強く擁護する文章を書いたのは有名な話です。
いま僕の手元にそのゲーテの文章がないので確かなことは言えないのですが、
ゲーテも外観を賛美していたように記憶しています。
この繊細なまでに細かい彫刻とそれによってもたらされる垂直性は驚異的です。



僕の独断と偏見を述べることが許されるならば、
ストラスブール大聖堂はこの角度から見たとき、もっとも美しい姿を現します。
左側で大聖堂を隠すように建っている建築は、
大聖堂前に立つメゾン・カメルゼル。15世紀の建築です。


ストラスブールのもう一つの観光ポイントがここプティット・フランス。
写真はプティット・フランスの西側にかかるクヴェール橋と、かつての城壁の塔。



同じクヴェール橋の昼景。彼方に大聖堂も見えます。
ストラスブールは、このイル川と運河に囲まれた水路の街でした。
イル川はストラスブールを過ぎるとライン川へと流れ込んでいきます。


最後にストラスブールのなんでもない街の景色を1枚。
街には路面電車が走っています。

直線的な街路の多いパリに比べるとストラスブールでは曲線を描く道が多く、
道路に面した建築もそれにあわせて、ファサードを曲面にしているのが印象的でした。


最新のフォトギャラリーはこちら

2004年8月-9月のフォトギャラリーはこちら
2004年10月のフォトギャラリーはこちら
2004年11月のフォトギャラリーはこちら
2004年12月のフォトギャラリーはこちら
2005年1月のフォトギャラリーはこちら
2005年2月のフォトギャラリーはこちら
2005年3月のフォトギャラリーはこちら
2005年4月のフォトギャラリーはこちら
2005年5月のフォトギャラリーはこちら
2005年6月のフォトギャラリーはこちら
2005年7-9月のフォトギャラリーはこちら
2005年10月のフォトギャラリーはこちら
2005年11月のフォトギャラリーはこちら
2005年12月のフォトギャラリーはこちら
2006年1月のフォトギャラリーはこちら
2006年2月のフォトギャラリーはこちら
2006年3月のフォトギャラリーはこちら
2006年4月のフォトギャラリーはこちら
2006年5月のフォトギャラリーはこちら

ブリュッセル・フォトギャラリーはこちら
ストラスブール・フォトギャラリーはこちら
イスタンブール・フォトギャラリーはこちら
北イル=ド=フランス・フォトギャラリーはこちら
モン=サン=ミッシェル・フォトギャラリーはこちら
ピカルディー・フォトギャラリーはこちら
ロワール・フォトギャラリーはこちら
リヨン・ボーヌ・フォトギャラリーはこちら
アーヘン・ケルン・フォトギャラリーはこちら
イングランド・フォトギャラリー(地図ページ)はこちら
ロンドン・フォトギャラリーはこちら
マラケシュ・フォトギャラリーはこちら
ヴェネツィア・フォトギャラリーはこちら
アンダルシア・フォトギャラリー(その1)はこちら
アンダルシア・フォトギャラリー(その2)はこちら

Copyright(c)2004.9 KATO, Koichi All Rights Reserved.