|
||||||||||||
![]() 加藤耕一のホームページ ホーム プロフィール 雑記 パリ生活 このページの写真はすべて PENTAX *ist Dで撮影しました。 最新のフォトギャラリー 2004年8月-9月のフォトギャラリー 2004年10月のフォトギャラリー 2004年11月のフォトギャラリー 2004年12月のフォトギャラリー 2005年1月のフォトギャラリー 2005年2月のフォトギャラリー 2005年3月のフォトギャラリー 2005年4月のフォトギャラリー 2005年5月のフォトギャラリー 2005年6月のフォトギャラリー 2005年7-9月のフォトギャラリー 2005年10月のフォトギャラリー 2005年11月のフォトギャラリー 2005年12月のフォトギャラリー 2006年1月のフォトギャラリー 2006年2月のフォトギャラリー 2006年3月のフォトギャラリー 2006年4月のフォトギャラリー 2006年5月のフォトギャラリー ブリュッセル・フォトギャラリー ストラスブール・フォトギャラリー イスタンブール・フォトギャラリー 北イル=ド=フランス・フォトギャラリー モン=サン=ミッシェル・フォトギャラリー ピカルディー・フォトギャラリー ロワール・フォトギャラリー リヨン・ボーヌ・フォトギャラリー アーヘン・ケルン・フォトギャラリー イングランド・フォトギャラリー (地図ページ) ロンドン・フォトギャラリー マラケシュ・フォトギャラリー ヴェネツィア・フォトギャラリー アンダルシア・フォトギャラリー(その1) アンダルシア・フォトギャラリー(その2) |
![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 続いて、ヴェネツィアの珠玉のルネサンス建築、サンタ・マリア・デイ・ミラコリ聖堂へ。 これはカ・ドーロよりも半世紀ほど遅れた15世紀後半の建築。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 色大理石のパネルが隙間なく貼り詰められた、美しい小建築。 「宝石箱」の形容は、この建築の美しさをぴったりと言い表していました。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 サンタ・マリア・デイ・ミラコリ聖堂の横を流れる小運河。 この聖堂の周りは、小さな広場の周りに運河が集まる美しい眺めでした。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 続いて、サンティッシマ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂へ。 こちらはヴェネツィアにおける、ゴシック様式の教会堂建築の代表格。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 サンティッシマ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂前の広場。 写真には写っていませんが、同じ広場に面して スクオーラ・ディ・サンマルコの壮麗なファサードもそびえ立っています。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 その後、再び小道を彷徨いながらサン・マルコ広場方面へ。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 何でもない小道が、どれもこれも本当に魅力的です。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 こういう色遣いのセンスを見ると、地中海世界だな〜と実感します。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 再びサン・マルコ広場へと戻ってきて、 次なる目的地はサン・マルコ運河を渡った先にある サン・ジョルジョ・マッジョーレ島だったはずだったのですが、 僕の持っていた水上バスの路線情報が古かったようで、 夕刻のパリ行きの飛行機の時間までに往復することができないことがわかりました。 残念ながら偉大なる建築家パッラーディオの サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂の見学はあきらめざるをえませんでした。 写真はパラッツォ・ドゥッカーレのディテール。 ![]() Pentax *istD + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR それでも、とにかくサン・マルコ運河からの、 ヴェネツィアの表玄関の景色だけは、見逃すわけにはいきません。 水上バスの上から見たヴェネツィアです。 ![]() Pentax *istD + Pentax DA 16-45mm/f4ED AL その水上バスに乗ってたどり着いたのが、 サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂。 巨大なドームを頂く、求心的なバロック建築です。 ![]() Pentax MZ-3 + CZJ FLEKTOGON 20mm/f2.8 内部は明るく、重厚でなおかつ開放的な空間。 それにしてもヴェネツィアの教会堂は、どこに行っても美しいランプが目に入ります。 最新のフォトギャラリーはこちら。 |
Copyright(c)2004.9
KATO, Koichi All Rights Reserved. |